社員インタビュー
「常に自分を必要とされているという充実感がある」

Y・H
2005年入社 第一技術部所属
東洋大学卒
Qどのような業務を担当していますか?
放送局向けの映像信号処理装置に使用するコーデックの開発業務を担当しています。
Q具体的な仕事の内容は?
仕様書の作成・回路設計・CADによる回路図作成からボード設計・ボードに搭載されるFPGAの開発、そして評価業務までが一連の業務内容となります。
Q職場はどのような雰囲気ですか?
開発はチームで行っていますが、一人一人業務に対して責任感やプロ意識が強いです。例えば、誰かがミスをしても、それを全員でカバーする、そして必ずプロジェクトを完遂させる。プロの厳しさと仲間意識の強さがバランスよく混在している職場です。
Q当社の魅力だと思うところを教えてください。
当社は決して大きな会社ではないのですが、それが逆に、常に自分を必要とされているという充実感につながっていると思います。
「宇宙分野という未来に繋がる仕事に携われている」

T・H
2005年入社 第二技術部所属
鹿児島ハイテク専門学校(現・鹿児島キャリアデザイン専門学校)卒
Qどのような業務を担当していますか?
人工衛星の組立から電気試験、環境試験、打ち上げまでの検査業務・SE業務を広く担当しています。
Q仕事ではどんな時に充実感がありますか?
自分が携わった人工衛星が無事に打ち上がり、宇宙空間で問題なく動作していることを確認できた時に安堵と共に充実感もあります。
Q当社の魅力だと思うところを教えてください。
私の今の立場からの感想ですが、未来に繋がっている宇宙分野の仕事に携われるところです。非常にやりがいを感じています。
また会社を客観的に見た時、社員同士また社員と役員の距離が近くて、オープンな社風も魅力だと思います。
私はグループで業務を行うのですが、先輩に質問しやすい雰囲気を作るように意識して仕事をしています。そのため若手エンジニアにとっては技術や知識を吸収しやすく、成長できる環境が整っていると思っています。